貨物自動車による交通死亡事故の削減と、若年者の雇用促進のため、平成29年3月12日から、普通自動車、中型自動車、大型自動車に加えて、車両総重量3.5トン以上7.5トン未満等の自動車が新たに「準中型自動車」として新設され、これに対応する免許として「準中型免許」及び「準中型仮免許」が新設されました。
(注記)改正前の普通免許又は中型免許を受けている方は、改正後も同じ範囲の自動車を運転することができます。
弊社はフルハーネスの義務化に伴い作業においてフルハーネスの使用を徹底しております! また、オペレーターは全員特別教育を受講しています。
車両の種類 | 必要な資格 |
---|---|
作業床最大地上高10m以上のもの | 高所作業車運転技能講習修了者 |
作業床最大地上高10m未満のもの | 高所作業車運転特別教育修了者 |
車両の種類 | 必要な資格 |
---|---|
吊上げ荷重1t以上5t未満 | 小型移動式クレーン運転技能講習修了者 |
車両の種類 | 必要な資格 |
---|---|
穴掘り・建柱・抜柱作業時 | 小型車両系建設機械(基礎工事用)運転特別教育 および小型移動式クレーン運転技能講習修了者 |
荷の吊上げ(荷役)作業時 | 小型移動式クレーン運転技能講習修了者 |
使用場所 | 小型特殊 自動車 |
大型特殊 自動車 |
---|---|---|
構内作業 (労働安全衛生法) |
フォークリフト運転技能講習を修了した者 最大荷重1トン未満の場合は特別教育を修了した者 |
|
公道走行 (道路交通法による自動車運転免許) |
普通免許、大型免許、大型特殊免許、自動二輪免許、小型特殊免許のいずれか ただし、マスト高さが2メートルを超えるか、もしくはヘッドガード等の安全装置の高さが2.8メートルを超えるフォークリフトは大型特殊免許が必要 |
大型特殊免許 |
小型特殊 自動車 |
大型特殊 自動車 |
---|---|
|
車検登録 (道路運送 車両法) |